カスタマーマネージドの X.509 を無効化
アップロードされた認証局を含む、プロジェクトのカスタマー マネージド X.509 設定をクリアし、自己管理型 X.509 を無効にします。
この設定を更新すると、データベースのローリング再起動がトリガーされます。このエンドポイントを使用するには、プロジェクト オーナーのロールが必要です。
path パラメータ
-
プロジェクトを識別する一意の 24 桁の 16 進数文字列。 認証済みユーザーがアクセスできるすべてのプロジェクトを取得するには、 /groups エンドポイントを使用します。
注: グループとプロジェクトは同義語です。そのため、グループ ID はプロジェクト ID と同じです。既存のグループの場合、グループ/プロジェクト ID は同じままです。リソースおよび対応するエンドポイントでは、グループという用語が使用されます。
形式は次のパターンと一致する必要があります:
^([a-f0-9]{24})$
。
DELETE /API/Atlas/v1.0/groups/{groupId}/userSecurity/customerX509
curl \
--request DELETE 'https://cloud.mongodb.com/api/atlas/v1.0/groups/32b6e34b3d91647abb20e7b8/userSecurity/customerX509' \
--header "Authorization: Bearer $ACCESS_TOKEN"
応答の例(202)
{
"customerX509": {
"cas": "string",
"links": [
{
"href": "https://cloud.mongodb.com/api/atlas",
"rel": "self"
}
]
},
"ldap": {
"authenticationEnabled": true,
"authorizationEnabled": true,
"authzQueryTemplate": "{USER}?memberOf?base",
"bindUsername": "CN=BindUser,CN=Users,DC=myldapserver,DC=mycompany,DC=com",
"caCertificate": "string",
"hostname": "string",
"links": [
{
"href": "https://cloud.mongodb.com/api/atlas",
"rel": "self"
}
],
"port": 636,
"userToDNMapping": [
{
"ldapQuery": "string",
"match": "(.*)",
"substitution": "CN={0},CN=Users,DC=my-atlas-ldap-server,DC=example,DC=com"
}
]
},
"links": [
{
"href": "https://cloud.mongodb.com/api/atlas",
"rel": "self"
}
]
}
応答の例(401)
{
"error": 401,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Unauthorized",
"errorCode": "NOT_ORG_GROUP_CREATOR"
}
応答の例(403)
{
"error": 403,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Forbidden",
"errorCode": "CANNOT_CHANGE_GROUP_NAME"
}
応答の例(404)
{
"error": 404,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint) Cannot find resource AWS",
"reason": "Not Found",
"errorCode": "RESOURCE_NOT_FOUND"
}
応答の例(500)
{
"error": 500,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Internal Server Error",
"errorCode": "UNEXPECTED_ERROR"
}