1 つのプロバイダーの 1 つのプライベートエンドポイントを作成
指定されたクラウド サービス プロバイダーにプライベートエンドポイントを 1 件作成します。このクラウド サービス プロバイダーはプライベートエンドポイントサービスを管理します。そのため、プロジェクトのプライベートエンドポイントもこのプロバイダーが管理することになります。このリソースを使用するには、リクエスト元のサービス アカウントまたは API キーにプロジェクト オーナー ロールが必要です。考慮事項、制限事項、前提条件の詳細については、プライベートエンドポイントの設定に関する MongoDB のドキュメントを参照してください。
path パラメータ
-
プロジェクトを識別する一意の 24 桁の 16 進数文字列。 認証済みユーザーがアクセスできるすべてのプロジェクトを取得するには、 /groups エンドポイントを使用します。
注: グループとプロジェクトは同義語です。そのため、グループ ID はプロジェクト ID と同じです。既存のグループの場合、グループ/プロジェクト ID は同じままです。リソースおよび対応するエンドポイントでは、グループという用語が使用されます。
形式は次のパターンと一致する必要があります:
^([a-f0-9]{24})$
。 -
このプライベートエンドポイントを管理するクラウド サービス プロバイダー。
値は
AWS
、AZURE
、またはGCP
です。デフォルト値はAWS
です。 -
作成したいプライベートエンドポイントが属するプライベートエンドポイントサービスを識別する、ユニークな 24 桁の 16 進数文字列。
形式は次のパターンと一致する必要があります:
^([a-f0-9]{24})$
。
クエリ パラメータ
-
アプリケーションがレスポンスを
envelope
JSON オブジェクトにラップするかどうかを示すフラグ。一部の API クライアントは、HTTP レスポンス ヘッダーまたはステータス コードにアクセスできません。これを修正するには、クエリで envelope=true を設定します。結果のリストを返すエンドポイントは、結果オブジェクトをエンベロープとして使用します。アプリケーションは、レスポンス本体にステータス パラメータを追加します。デフォルト値は
false
です。 -
レスポンス本体を pretty-print 形式にするかどうかを示すフラグ。
デフォルト値は
false
です。Prettyprint
curl \
--request POST 'https://cloud.mongodb.com/api/atlas/v1.0/groups/32b6e34b3d91647abb20e7b8/privateEndpoint/{cloudProvider}/endpointService/{endpointServiceId}/endpoint' \
--header "Authorization: Bearer $ACCESS_TOKEN" \
--header "Content-Type: application/json"
{
"cloudProvider": "AWS",
"deleteRequested": true,
"errorMessage": "string",
"connectionStatus": "PENDING_ACCEPTANCE",
"interfaceEndpointId": "string"
}
{
"cloudProvider": "AZURE",
"deleteRequested": true,
"errorMessage": "string",
"privateEndpointConnectionName": "string",
"privateEndpointIPAddress": "string",
"privateEndpointResourceId": "/subscriptions/cba6d9c6-1d3f-3c11-03cb-c705d895e636/resourcegroups/qrRTqi4TSN)7yB5YLRjVDveH3.yLzpNR7Br0D3-SGrU3j0.0/providers/Microsoft.Network/privateEndpoints/pVP(vb(XeckpxtXzP0NaOsDjeWDbOK)DX8A2j2E_vBYL2.GEYIdln",
"status": "INITIATING"
}
{
"cloudProvider": "GCP",
"deleteRequested": true,
"errorMessage": "string",
"endpointGroupName": "string",
"endpoints": [
{
"endpointName": "string",
"ipAddress": "string",
"status": "INITIATING"
}
],
"status": "INITIATING"
}
{
"error": 400,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint) No provider AWS exists.",
"reason": "Bad Request",
"errorCode": "VALIDATION_ERROR"
}
{
"error": 401,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Unauthorized",
"errorCode": "NOT_ORG_GROUP_CREATOR"
}
{
"error": 402,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Payment Required",
"errorCode": "NO_PAYMENT_INFORMATION_FOUND"
}
{
"error": 403,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Forbidden",
"errorCode": "CANNOT_CHANGE_GROUP_NAME"
}
{
"error": 404,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint) Cannot find resource AWS",
"reason": "Not Found",
"errorCode": "RESOURCE_NOT_FOUND"
}
{
"error": 409,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint) Cannot delete organization link while there is active migration in following project ids: 60c4fd418ebe251047c50554",
"reason": "Conflict",
"errorCode": "CANNOT_DELETE_ORG_ACTIVE_LIVE_MIGRATION_ATLAS_ORG_LINK"
}
{
"error": 500,
"detail": "(This is just an example, the exception may not be related to this endpoint)",
"reason": "Internal Server Error",
"errorCode": "UNEXPECTED_ERROR"
}