Docs Menu
Docs Home
/ /

sh.enableMigrations()(mongoshメソッド)

sh.enableMigrations(namespace)

シャーディングされたコレクションの指定された名前空間の移行を有効にしますが、チャンクの移行は開始しません。バランサーには、次回実行時に移行操作でsh.enableMigrations() に渡すコレクションが含まれます。チャンク移行の詳細については、 「 シャードクラスタバランサーの管理 」を参照してください。

重要

インスタンスではのみsh.enableMigrations() mongosを実行できます。 インスタンスで を実行すると、sh.enableMigrations() mongodメソッドはエラーを返します。

sh.enableMigrations()メソッドには次のパラメーターがあります。

Parameter
タイプ
説明

namespace

string

コレクションの名前空間

このメソッドは、次の環境でホストされている配置で使用できます。

  • MongoDB Enterprise: サブスクリプションベースの自己管理型 MongoDB バージョン

  • MongoDB Community: ソースが利用可能で、無料で使用できる自己管理型の MongoDB のバージョン

注意

移行ステータスを確認するには、sh.status() allowMigrationsを使用します。これにより、各コレクションの フィールドが表示されます。

戻る

sh.enableAutoSplit

項目一覧