定義
db.collection.getShardLocation()
バージョン8.1の新機能。
コレクションが配置されているシャードと、コレクションがシャーディングされているかどうかを含むドキュメントを返します。
重要
mongosh メソッド
このページでは、
mongosh
メソッドについて説明します。ただし、データベースコマンドや言語固有のドライバーのドキュメントには 該当しません 。getShardLocation()
メソッドは、$listClusterCatalog
集計ステージのラッパーです。
出力
getShardLocation()
メソッドは、次のフィールドを含むドキュメントを返します。
フィールド | タイプ | 説明 |
---|---|---|
| 配列 | コレクションのデータが存在するシャード。 |
| ブール値 | コレクションがシャーディングされているかどうかを示します。 |
シャーディングされていない配置で メソッドを実行する場合:
shards
配列は空です。sharded
フィールドはfalse
です。
互換性
このメソッドは、次の環境でホストされている配置で使用できます。
MongoDB Atlas はクラウドでの MongoDB 配置のためのフルマネージド サービスです
重要
このコマンドは、M0 および Flex クラスターではサポートされていません。詳細については、「 サポートされていないコマンド 」を参照してください。
MongoDB Enterprise: サブスクリプションベースの自己管理型 MongoDB バージョン
MongoDB Community: ソースが利用可能で、無料で使用できる自己管理型の MongoDB のバージョン
構文
db.<collection>.getShardLocation()
例
シャーディングされたコレクション
次の例では、sample_mflix.movies
コレクション内のデータを含むシャードを示しています。
use sample_mflix db.movies.getShardLocation()
{ shards: [ 'shard01', 'shard02' ], sharded: true }
シャードクラスタ上のシャーディングされていないコレクション
シャーディングされたクラスターで コマンドを実行してもコレクションがシャーディングされていない場合、sharded
フィールドは false
で、shards
配列には config
シャードのみが含まれます。
use sample_mflix db.movies.getShardLocation()
{ shards: [ 'config' ], sharded: false }
シャーディングされていない配置
シャーディングされていない配置で コマンドを実行すると、sharded
フィールドはfalse
で、shards
配列は空です。
use sample_mflix db.movies.getShardLocation()
{ shards: [], sharded: false }