注意
可用性
Atlas は、少なくとも 1 つの アクティブなMongoDB Searchインデックスを持つクラスターに対してMongoDB Search メトリクスを提供します。MongoDB Searchインデックスを設定するには、MongoDB Search の概要 を参照してください。
M0
(無料階層)クラスターは、これらのメトリクスをサポートしていません。
必要なアクセス権
MongoDB Search インデックスを表示するには、プロジェクトに対する Project Data Access Read Only
以上のアクセス権が必要です。
MongoDB Search メトリクスの表示
クラスターのMongoDB Search メトリクスを表示するには:
そのクラスターの [ View Monitoringボタンをクリックします。
ワークロード分離のために検索ノードを配置した場合は、Search Nodesタブをクリックして、検索ノードのMongoDB Search メトリクスとハードウェアメトリクスを表示します。
[ Replica Setタブには MongoDB とレプリカセットのハードウェアメトリクスが表示されます。
1 つ以上の検索チャートを選択します。
あるいは、
クラスターの名前をクリックすると、クラスターの概要が開きます。
[Metrics] タブをクリックします。
ワークロード分離のために検索ノードを配置した場合は、Search Nodesタブをクリックして、検索ノードのMongoDB Search メトリクスとハードウェアメトリクスを表示します。
[ Replica Setタブには MongoDB とレプリカセットのハードウェアメトリクスが表示されます。
1 つ以上の検索チャートを選択します。
ワークロード分離のために検索ノードを配置した 場合は、 MongoDB Searchインデックスを作成した後に Search ページの View Search Metricsタブをクリックすると、 MongoDB Search メトリクスと検索ノードのハードウェアメトリクスも表示できます。
検索ノードを個別に配置しなかった場合、特定のプロセスのMongoDB Search メトリクスを表示するには:
プロセスのリンクをクリックします。
[Search Metrics] タブをクリックします。
クラスター メトリクスを監視してパフォーマンスの問題を特定し、現在のクラスターが要件を満たしているかどうかを判断します。 クラスターを監視するために使用できるメトリクスの詳細については、「利用可能なメトリクスの確認 」を参照してください。
次のMongoDB Search メトリクスは、 MongoDB Search インデックスの評価と最適化に利用できます。
チャート | データ |
---|---|
Search Disk Space Used | 検索インデックス、診断データ、ログによって使用されるディスク領域の合計バイト数。 |
Search Fields Indexed | MongoDB Searchインデックスに存在する一意のフィールドの合計数。 |
Search Index Size | ディスク上のすべてのインデックスの合計サイズ(バイト単位)。 |
Search JVM Heap Memory | JVM ヒープが現在使用しているメモリの量。 |
Search Max Number of Lucene Docs | このレプリカセットまたはシャードにMongoDB Search インデックスを保存するために使用される Lucene Docs の数の上限。このメトリクスは、レプリカセットまたはシャード内の単一の検索インデックスに含まれる Lucene ドキュメントの最大数を示します。例、メトリクスに "1.5 と表示されている場合00億」を超えるドキュメントが含まれているインデックスには、約1.5 {7,800} 0億のドキュメントが含まれています。 |
Search Max Replication Lag | |
Search Normalized Process CPU | ノード上の検索プロセスの CPU 使用率は、CPU コアの数で割った0 - 100 % の範囲でスケーリングされます。 |
Search Opcounters | MongoDB Search 操作の合計数。 |
Search Page Fault | 選択したサンプル期間中におけるこのプロセスのページフォールトの 1 秒あたりの平均レート。 |
Search Process CPU | CPU が検索プロセスに費やした時間の割合。 1以上の CPU コアを持つサーバーの場合、この値は100 % を超える可能性があります。 |
Search Process Memory | 検索プロセスが占有するメモリの合計バイト数。 |
Search Query Status | 各ステータスを持つMongoDB Search クエリの合計数。 |
チャートコントロール
Atlas は、メトリクス チャートに対して次のコントロールを提供します。 これらのオプションのいずれかを調整すると、選択したビューの下に表示されるすべてのグラフに影響します。
制御 | 関数 |
---|---|
Granularity | 各チャートに表示されるメトリクスの粒度を変更します。 粒度を選択します。通常、1 分から 1 日(24 時間)の範囲で選択します。 選択したZoomまたはCurrent Displayの日付制御に基づいて粒度を自動的に調整するには、 Atlas は、 |
Zoom | 各チャートに表示されるメトリクスの日付範囲を変更します。 1 時間から 5 年の範囲の拡大を選択します。 Zoomを調整すると、 Current Displayの日付範囲が自動的に調整されます。 |
Current Display | 各チャートに表示されるメトリクスの開始日時と終了日時の範囲を変更します。 開始日と終了日を変更すると、 の値がZoom |
Add Chart | 表示または非表示にする 1 つ以上のチャートを選択します。 このドロップダウンを使用してグラフを追加する方法は、 MetricsビューのToggle Chartsセクションからグラフを追加することと同じです。 |
Select Database | DB Statsビューでのみ表示されます。 メトリクスを表示するデータベースを選択します。 |
Display Opcounters on Separate Charts | Opcountersチャートを個々のコンポーネントに分割するように Atlas に指示します。 次に、それらのコンポーネントの 1 つ以上をチャート化することを選択できます。 このチェックボックスを選択すると、Atlas には
ワークロード分離のために検索ノードを配置した場合、 Search Nodesタブの個別のチャートで opcounter を表示することはできません。 Search Nodesタブで opcounter メトリクスをグループ化するには、 Group Opcounters metricsチェックボックスをオンにします。 |
Display Timeline Annotations | チャート注釈を表示または非表示にするように Atlas に指示します。 チャート注釈は、サーバーの再起動やノードの状態の移行などのサーバー イベントを示す色付きの垂直線で構成されています。 ワークロード分離のために検索ノードを配置した場合、 Search Nodesタブではグラフ注釈を表示または非表示にすることはできません。 |
チャート表示
チャートを表示するときは、次の操作を行うことができます。
タスク | アクション |
---|---|
チャートの詳細な説明を表示します。 | チャートの上にマウスを置くと、コンテキスト メニューが表示されます。 をクリックしますチャート名の横にあるをクリックすると、 Chart Infoモーダルが開きます。 このモーダルには、チャートのデータ系列の内訳、そのチャートで使用可能な注釈、チャートがサポートする操作の内訳が含まれます。 |
チャートを展開します。 | チャートの上にマウスを置くと、コンテキスト メニューが表示されます。 チャートの右上にある双方向矢印をクリックします。 |
一定期間に拡大します。 | をクリックし、チャートの一部の上にマウスポインターをドラッグします。 最初に選択した範囲(ズームアウト)にリセットするには、チャートをダブルクリックします。 1 つの期間を拡大すると、チャート コントロール セクションのCurrent Displayの日付範囲が、選択した期間を反映するように自動的に更新されます。 |
特定の時点での統計情報を表示します。 | チャート上の点にマウスポインターを合わせます。 |
チャートを移動します。 | をクリックしてチャートの左上隅にあるグバーを保持し、チャートを新しい位置にドラッグします。 |
チャートへの URLを共有します。 | チャートの上にマウスを置くと、コンテキスト メニューが表示されます。 チャート上の曲線矢印をクリックします。 チャートへのURLを取得するには、 Chart Permalinkを選択します。 グラフをメールするにはEmail Chartを選択します。 チャートURLの受信者には、プロジェクトとクラスターへのアクセス権を持つAtlas userアカウントが必要です。 |
チャート選択
Atlas では、選択したクラスターでグラフに表示する利用可能なメトリクスがToggle Chartsヘッダーの下に表示されます。
+
記号でマークされたChartsは非アクティブですが、-
記号でマークされたチャートはアクティブです。 チャートの状態を切り替えるには、任意のチャートをクリックします。