Docs Menu
Docs Home
/
Atlas
/

低速クエリの分析

Atlas には、クラスターで実行される低速クエリの分析に役立つツールがいくつか用意されています。各ツールの説明については、次のセクションを参照してください。クエリ パフォーマンスを最適化するには、 クエリ パフォーマンスのベストプラクティスを参照してください。

Performance Advisor は、MongoDBが遅いと判断したクエリをモニターし、クエリ パフォーマンスを改善するための新しいインデックスを提案します。

Performance Advisor は次の情報を検討するために利用できます。

Tip

MongoDB MCP サーバーを使用して、 AIクライアントからの Performance Advisor の推奨事項にアクセスすることもできます。このツールを使用すると、 自然言語を介して Atlas クラスターを操作できます。詳細については、 「 MongoDB MCP サーバーで Performance Advisor にアクセスする 」を参照してください。

次のツールは、[Query Insights] タブにあります。

クエリ シェイプ インサイトは、低速で実行されるクエリを含むクエリ シェイプのパフォーマンス統計を表示します。最大 5 つのクエリ構造を選択して、メトリクスをチャートで確認できます。また、ホスト、シャード、時間範囲でフィルターして、プロジェクトに関連性の高いパフォーマンス メトリクスおよび統計をモニタリングできます。

Namespace Insights は、低速で実行されるクエリを含むコレクションに対するクエリ レイテンシの統計を表示します。最大で 5 つのネームスペースをピン留めしてチャートでメトリクスを表示できます。また、ホスト、シャード、時間範囲、オペレーション タイプでフィルターを適用し、プロジェクトにとって最も関連性の高いレイテンシ メトリクスおよび統計をモニタリングできます。

Query Profiler には、低速で実行される操作とその主なパフォーマンス統計が表示されます。過去 7 日間以内に実行されたクエリのサンプルを、追加コストやパフォーマンス オーバーヘッドなしに調査できます。Query Profiler を有効にする前に、検討事項を参照してください。

リアルタイム パフォーマンス パネル(RTPP)は、関連データベース操作を識別子、クエリの実行時間を評価します。またこのパネルにはクエリ実行中に返されるドキュメントに対してスキャンされるドキュメントの比率が表示されます。RTPP はデフォルトで有効になっています。

重要

必要な特権

クエリのパフォーマンスを最適化するために、次のベストプラクティスの採用を検討しましょう。

戻る

クラスターの監視

項目一覧