次の新機能をご覧ください。
2.21.1の新機能
Rubyドライバー 2.21.1 リリースには、次の新機能、変更点、改善点が含まれています。
type
パラメータをMongo::SearchIndex::View#create_one
とMongo::SearchIndex::View#create_many
検索インデックス作成メソッドに追加します。これにより、Atlas ベクトル検索インデックスをプログラムで作成できるようになります。 詳細と例については、Atlas Search インデックスガイド を参照してください。Ruby 3.3 との互換性を追加します。詳細については、互換性 を参照してください。
BSON v5.1
bson
gem は、 RubyにおけるBSON仕様の実装です。bson
v5.1Rubyドライバー v2.21.1 に付属リリース。
bson
5.1 リリースには、次の新機能、変更点、改善点が含まれています。
数値のベクトルを表す
BSON::Vector
型を追加します。詳細については、BSONガイドのBSON::Vectorセクションを参照してください。BSON::Document
オブジェクトでは、#deep_symbolize_keys!
メソッドと#symbolize_keys!
メソッドの使用はサポートされていません。以前のバージョンでは、#symbolize_keys!
メソッドはBSON::Document
で使用されるとArgumentError
を発生させましたが、#deep_symbolize_keys!
はそのように動作せず、BSON::Document
ではなくHash
のみを返します。このリリースでは、
BSON::Document
インスタンスで#deep_symbolize_keys!
を使用する際の警告が追加されました。bson
v6.0 では、このアクションはエラーになります。
2.21の新機能
Rubyドライバー 2.21 リリースには、次の新機能が含まれています。
クライアント側操作タイムアウト(CSO)機能をサポートし、タイムアウトに関連するオプションのほとんどを単一の
timeout_ms
オプションの下で統合します。MongoDB Serverバージョン 8.0 をサポートします。
Queryable Encryptionによる範囲 v2 クエリのサポート(新しい
trim_factor
パラメータを含む)Queryable Encryptionの詳細については、 MongoDB ServerマニュアルのQueryable Encryptionを参照してください。
このリリースの詳細については、 v2.21 リリースノート を参照してくださいGithub .
2.20の新機能
Rubyドライバー 2.20 リリースには、次の新機能が含まれています。
Ruby 2.5 および 2.6 のサポートを廃止します。Ruby 2.7 および JRuby 9.2 のサポートを廃止し、次のマイナー ドライバー バージョンで廃止します。JRuby 9.4 のサポートを追加します。
新しいリリースの Ruby- BSONバージョン 5.0 をサポートします。
ホストとオプションの間にスラッシュを入れない接続文字列を許可します。例、
mongodb://example.com?w=1
とmongodb://example.com/?w=1
は両方とも現在有効な接続文字列です。分析目的で、クライアント環境のコンテナランタイムとオーケストレーションメタデータをサーバーに送信します。
ホストを CosmosDB ( Azure)または DocumentDB(Amazon)のインスタンスとして検出すると、ログに警告メッセージを書込みます。
可能な場合は、 シャーディングされたトポロジー内の別の
mongos
インスタンスで読み取りまたは書込み操作を再試行します。
このリリースの詳細については、 v2.20 リリースノート を参照してくださいGithub .