移行ジョブは、リレーショナルデータベースからMongoDBにデータとスキーマを移行するワーカー プロセスです。 Data Migrationタブから新しい移行ジョブを作成します。
このタスクについて
移行ジョブを作成するときに提供する URI 認証情報は、プロジェクトを作成したときに使用した認証情報と同じである必要はありません。
既存の リレーショナルデータベース接続を使用することも、移行ジョブを作成する ときに 1 つの接続を作成することもできます。
始める前に
Relational Migrator プロジェクトに1 つ以上のマッピング ルールを作成します。
Atlas とオンプレミスの配置の両方で、 MongoDBデータベースへの アクセス権を持つRelational Migrator用の個別のMongoDBユーザーを作成します。
readWriteJDBC ドライバーを使用して スナップショット移行を実行する場合は、構成情報についてMongoDB の担当者に問い合わせてください。
手順
関係データベース接続の詳細を入力します
Connect to your source databaseフォームで、接続の詳細を入力して、関係データベースの JDBC URI を作成します。
保存されたリレーショナルデータベース接続 Use a saved connectionを使用するには、 をクリックしてドロップダウンから選択し、必要に応じて認証情報を入力します。
新しい接続を作成するには:
[Database type ドロップダウンで、データベースタイプを選択します。
接続文字列を直接入力するには、Enter URI manually トグルを有効にし、接続文字列をJDBC URI に貼り付けます。
データベース情報を入力して接続文字列を作成するには、次のコマンドを入力します。
フィールド値Host
ホストIPまたは DNS 名。
Port
ポート番号。
Database
データベース名。 必須。
Identifier
Service Name または SID のいずれか 1 つ。
Username および Password
認証に使用する資格情報です。
Save password を確認するとパスワードはマシンに安全に保存されるため、保存された接続を使用するときに Username と Password を再度入力する必要はありません。
フィールド値Host
ホストIPまたは DNS 名。
Port
ポート番号。
Database
データベース名。 空白の場合、すべてのデータベースのデフォルトの
dboスキーマ内のオブジェクトのみが表示されます。Authentication
デフォルトでは 、これは SQL Server に設定されています。 Relational Migrator実行可能ファイルを起動したユーザーの認証情報を使用して、 Windows統合認証 を有効にするには、 を に設定します。Windowsこれにより、Username フィールドと Password フィールドが無効になります。
Username および Password
認証に使用する資格情報です。 Authentication が Windows に設定されている場合は無効です。
Save password を確認するとパスワードはマシンに安全に保存されるため、保存された接続を使用するときに Username と Password を再度入力する必要はありません。
General / SSL 切り替え
接続の SSL 設定を表示します。
SSL を使用するには、まず
server.ssluser.propertiesファイル内の 構成プロパティのコメントを解除して更新する必要があります。SSL: Use SSL
SSL を有効または無効にします。
SSL: Trust server certificate
SSL が有効になっている場合は、保存された証明書を信頼するためにこれを確認します。 信頼できる認証局に対してサーバー証明書を検証するには、 をオフのままにします。
フィールド値Host
ホストIPまたは DNS 名。
Port
ポート番号。
Database
データベース名。 すべてのデータベースをロードするには、空白のままにします。
Username および Password
認証に使用する資格情報です。
Save password を確認するとパスワードはマシンに安全に保存されるため、保存された接続を使用するときに Username と Password を再度入力する必要はありません。
General / SSL 切り替え
接続の SSL 設定を表示します。
SSL を使用するには、まず
server.ssluser.propertiesファイル内の 構成プロパティのコメントを解除して更新する必要があります。SSL: Use SSL
SSL を有効または無効にします。
SSL: SSL mode
SSL が有効になっている場合は、次のいずれかを選択します。
Preferred (デフォルト): 可能であれば暗号化された接続を作成し、そうでない場合は暗号化されていない接続にフォールバックします。
Required: 暗号化された接続が必要です。
Verify CA: 信頼できる認証局に対してサーバー証明書を検証します。
Verify identity: 証明書の内容に対してデータベース接続情報を検証します。
フィールド値Host
ホストIPまたは DNS 名。
Port
ポート番号。
Database
データベース名。 デフォルトのデータベースに接続するには、空白のままにします。
Username および Password
認証に使用する資格情報です。
Save password を確認するとパスワードはマシンに安全に保存されるため、保存された接続を使用するときに Username と Password を再度入力する必要はありません。
General / SSL 切り替え
接続の SSL 設定を表示します。
SSL を使用するには、まず
server.ssluser.propertiesファイル内の 構成プロパティのコメントを解除して更新する必要があります。SSL: Use SSL
SSL を有効または無効にします。
SSL: SSL mode
SSL が有効になっている場合は、次のいずれかを選択します。
Prefer (デフォルト): 可能であれば暗号化された接続を作成し、そうでない場合は暗号化されていない接続にフォールバックします。
Require: 暗号化された接続が必要です。
Verify CA: 信頼できる認証局に対してサーバー証明書を検証します。
Verify full: 証明書の内容に対してデータベース接続情報を検証します。
Connection name と任意の Environment tag を入力します。
[Connect] をクリックします。
保存された接続は、すべてのジョブとプロジェクトで使用できます。
MongoDB接続の詳細を入力します
保存されたMongoDB接続を使用するには、 Use a saved connectionをクリックしてドロップダウンから選択し、必要に応じて認証情報を入力します。
新しい接続を作成するには:
MongoDB接続文字列を入力します。
MongoDB connection string (URI)にMongoDB URI を入力します。
X.509 認証 を使用している場合、 Relational Migrator は接続文字列の構文と 証明書ファイル形式 を検証します。
接続文字列に含まれていない場合は、接続する Database と入力します。
接続文字列に含まれておらず、 X.509 認証を使用していない場合は、Username PasswordRelational Migrator MongoDBユーザーの と を入力します。
Connection name と任意の Environment tag を入力します。
[Connect] をクリックします。
保存された接続は、すべてのジョブとプロジェクトで使用できます。
Migration Optionsフォームで、Migration Options を選択します。
移行オプション | 説明 |
|---|---|
移行前に宛先コレクションを削除 | ブール値。 Relational Migrator がデータを転送する前に宛先コレクションを削除するかどうかを示します。 |
エラー後に停止する | 整数。 Relational Migrator が移行ジョブを停止するエラーの数を示します。 |
移行したデータの検証 | ブール値。 true の場合、同期エンジンは移行されたデータをソースデータベースと照合します。 スナップショットモードでのみサポートされます。 |
Mode を設定すると、 Relational Migrator はデータベースが正しく構成されているかどうかを確認します。 問題が見つかった場合は、警告バナーとSQLスクリプトをダウンロードするための [Generate Script] ボタンが表示されます。 このスクリプトには、必要な構成ステートメントと、コメントとして追加の指示が含まれています。
警告
移行ジョブを開始する前に 、
スクリプトをダウンロードします。
その内容を慎重に検討してください。
ステートメントを実行します。
コメントされた手動の手順に従います。
移行ジョブを確認して開始します
Review Summary フォームでは、移行ジョブの詳細が表示されます。 これらの詳細には、 のタイプ、影響を受けるテーブルと行数、移行ジョブの推定データサイズが含まれます。 移行ジョブ を開始するには、 Start をクリックします。
重要
Atlas クラスターへの大規模な移行ジョブの場合、レビューの概要には、より高いクラスター階層を推奨する Atlas Performance Suggestions が含まれる場合があります。 アップグレードは任意ですが、移行時間が短縮されます。
新しいブラウザタブまたはウィンドウで Atlas を開くには、Upgrade on Atlas をクリックします。 アップグレードを行い、必要な権限がない場合は、管理者に問い合わせてください。
次のステップ
詳細
各データベースの構成要件の詳細については、以下を参照してください。