アプリ名、環境、配置構成などのアプリケーション レベルの設定は、 root_config.jsonで構成します。
app/ └── root_config.json
Tip
App Services CLI を使用している場合は、.mdb ディレクトリに特定のデプロイされたアプリ インスタンスに関するメタデータ情報を見つけることができます。
ルート構成
構成ディレクトリには、次の構造を持つroot_config.jsonファイルが含まれている必要があります。
/root_config.json
{ "name": "<App Name>", "deployment_model": "<Deployment Model Type>", "provider_region": "<Cloud Provider Region Name>", "environment": "<Environment Name>", "allowed_request_origins": ["<Request Origin URL>", ...] }
フィールド | 説明 | |||
|---|---|---|---|---|
namestring | アプリケーションの名前。 注意アプリ名の制限アプリケーション名は 1 から 32 文字の間で、ASCII 文字、数字、アンダースコア、ハイフンのみを含めることができます。 | |||
deployment_modelstring | ||||
provider_regionstring | アプリケーションが配置されるクラウド リージョンの名前。
| |||
environmentstring? | ||||
allowed_request_originsstring[]? | 受信リクエストの発信元となる可能性のある URL の配列。 許可されたリクエスト オリジンを定義すると、Atlas App Services はリストされていないオリジンからの受信リクエストをブロックします。 Tipリクエスト オリジンは、次の形式を持つ URL です。 たとえば、次は両方とも有効なリクエスト オリジンです。 |