Docs Menu

Docs HomeAtlas オープン サービス ブロック

レプリカセットの配置

項目一覧

  • 前提条件
  • Considerations
  • 手順

重要

Atlas Open Service Blog は非推奨です。 MongoDB Atlas 演算子 の使用 ください。

レプリカセットは、同じデータセットを保持する MongoDB 配置のグループです。 レプリカセットは冗長性と高可用性を提供し、すべての配置環境の基盤となります。

レプリカセットの詳細については、MongoDB マニュアルの 「レプリケーションの概要」を参照してください。

You can use the Atlas Open Service Broker to deploy a new replica set managed by Atlas. 配置後は、Atlas を使用して、モニタリング、バックアップ、VPC ピアリングや請求などのプロジェクト構成を管理します。

オブジェクト を定義して Atlas レプリカセットを作成します 。Kubernetes オブジェクトを使用してレプリカセットを配置するには、まずAtlas Open Service ブロック をインストールする必要があります。

Atlas Open Service Blog は、Atlas Public API の クラスターの作成 エンドポイントを使用してレプリカセットを配置します。APIの要件や制限は、Atlas Open Service Blog にも適用されます。

1
  1. サービス プロバイダー インスタンスのスコープに基づいて、次のリソース定義の例の 1 つをコピーします。

    Atlas Open Service Blog インスタンスをクラスター スコープの ClusterServiceBrokerとして登録した場合は、[ クラスター スコープのインスタンス ] を選択します。 Atlas Open Service Blog インスタンスを名前空間スコープのServiceBrokerとして登録した場合は、[ 名前空間スコープのインスタンス ] を選択します。


  2. テキスト エディターを開き、リソース定義を新しいテキスト ファイルに貼り付けます。

2

レプリカセットを配置するには、ハイライトされた設定が必要です。

3

spec.parameters.clusterキーの下で追加のクラスター設定を指定できます。 これらの設定は、 パブリック API クラスターの作成 メソッドの リクエスト本文パラメーター に対応します。

重要

次のAPIパラメーターは、前のステップの必須 Atlas Open Service Blocker 設定によって上書きされるため、指定しないでください。

  • providerSettings.instanceSizeName

  • providerSettings.providerName

  • name

4
5

レプリカセットを作成するには、次の Kubernetes コマンドを呼び出します。

kubectl apply -f replica-set.yaml
6

配置のステータスを表示するには、metadata.name からのreplica-set.yaml を次のコマンドに渡します。

svcat describe instance <METADATA.NAME> -n <NAMESPACE>

レプリカセットが配置される際、 コマンドは次のステータスを返します。

Provisioning - The instance is being provisioned asynchronously

レプリカセットが正常に配置されると、 コマンドは次のステータスを返します。

Ready - The instance was provisioned successfully
←  リソースの配置シャーディングされたクラスターの配置 →
フィードバックの共有
© 2023 MongoDB, Inc.

会社概要

© 2023 MongoDB, Inc.