Join us Sept 17 at .local NYC! Use code WEB50 to save 50% on tickets. Learn more >
MongoDB Event
Docs Menu
Docs Home
/
MongoDBマニュアル
/ /

{0 シェル を構成するmongoshell

警告

次のドキュメントは、mongo MongoDB Server のダウンロード に含まれる シェルに関連しています。新しいMongoDB Shell(mongosh )の詳細については、 mongoshドキュメント を参照してください。

2 つの shell の違いを理解するには、「 mongo Shell とmongoshの比較 」を参照してください。

プロンプトの内容を変更するには、 mongo shell で変数promptを設定します。 prompt変数には文字列と JavaScript コードを保持できます。 promptが string を返す関数を持っている場合、 mongo shell は各プロンプトに動的情報を表示できます。

.mongorc.jsファイルにプロンプトのロジックを追加して、 mongo shell を起動するたびにプロンプトを設定できます。

たとえば、現在のセッションで発行された操作の数を含むmongo shell プロンプトを作成するには、 mongo shell で次の変数を定義します。

cmdCount = 1;
prompt = function() {
return (cmdCount++) + "> ";
}

その場合、プロンプトは次のようになります。

1>
2>
3>

<database>@<hostname>$の形式でmongo shell プロンプトを作成するには、次の変数を定義します。

host = db.serverStatus().host;
prompt = function() {
return db+"@"+host+"$ ";
}

その場合、プロンプトは次のようになります。

test@myHost1$

システムアップタイムmongo 現在のデータベース内のドキュメント数を含む shell プロンプトを作成するには、prompt mongoshell で次の 変数を定義します。

prompt = function() {
return "Uptime:"+db.serverStatus().uptime+" Documents:"+db.stats().objects+" > ";
}

その場合、プロンプトは次のようになります。

Uptime:5897 Documents:6 >

mongoshell を起動するEDITOR 前にmongo 環境変数を設定することで、 shell で独自のエディターを使用できます。

export EDITOR=vim
mongo

mongo shell で編集するには、次の例のようにedit <variable>またはedit <function>と入力して、指定されたエディターで編集できます。

  1. 関数myFunctionを定義します。

    function myFunction () { }
  2. エディターを使用して関数を編集します。

    edit myFunction

    コマンドによりvim編集セッションが開かれます。 編集が終了したら、保存してvim編集セッションを終了します。

  3. mongo shell で、 myFunctionと入力すると、関数の定義が表示されます。

    myFunction

    結果は、保存された編集からの変更になります。

    function myFunction() {
    print("This was edited");
    }

注意

mongo shell は外部エディターで編集されたコードを解釈するため、JavaScript コンパイラーによっては関数内のコードを変更する場合があります。 たとえば、 mongo shell は1+12に変換したり、コメントを削除したりできます。 実際の変更は、コードの出現のみに影響し、使用される JavaScript のバージョンによって異なりますが、コードのセマンティクスには影響しません。

db.collection.find()メソッドは、コレクションからドキュメントを検索する JavaScript メソッドです。 db.collection.find()メソッドは結果にカーソルを返します。ただし、 mongo shell では、返されたカーソルがvarキーワードを使用して変数に割り当てられていない場合、カーソルは自動的に最大20回反復され、一致する最初の20ドキュメントまで出力されます。クエリを実行します。 mongo shell は、 Type itにさらに20回反復処理するように要求します。

DBQuery.shellBatchSize属性を設定して、ドキュメント数のデフォルト値20を変更するには、それを10に設定する次の例のようにします。

DBQuery.shellBatchSize = 10;

戻る

レガシー mongo shell

項目一覧