Docs Menu
Docs Home
/
MongoDB Cluster-to-Cluster Sync
/

mongosync 1.7のリリースノート

警告

過去のリリース制限

以下の重要な助言は、以前の mongosyncバージョンに影響します。 利用可能な最新のパッチ リリースにアップグレードします。

問題
影響を受けるバージョン

mongosync 遅延しているセカンダリ ノードからドキュメントを読み取るときに、変更イベントが失われる可能性がありました。

1.5.0 - 1.7.1

mongosync ソースクラスターがシャーディングされ、ソースバランサーが有効になっている場合、初期コピーフェーズで長時間読み取りを実行しているときにドキュメントのコピーが失敗する可能性があります。

1.1.0 - 1.7.1

4年 6 月 日2024

修正された問題:

  • v 1.0.0で導入されたバグを修正しました mongosync がコミットされた後に、宛先で欠落または過剰なインデックスが存在する可能性があります。 これは可能性の低いエッジケースです。

  • v 1.0.0で導入されたバグを修正しました mongosync がドキュメントの変更イベントを失う可能性がある場合。 これは、宛先サーバーのバージョンが MongoDB 5.0またはそれ以前の場合にのみ発生する、可能性の低いエッジケースです。

  • v 1.7.0で導入された、ソース 上限付きコレクションと宛先上限付きコレクション間でサイズが一致しない可能性があるバグを修正しました。 これは、次の条件が すべて 満たされている場合にのみ移行に影響する可能性があります。

    • ソースクラスターは MongoDB 6.0またはそれ以前のバージョンです。

    • 宛先クラスターは MongoDB 7.0以降です。

    • 移行中に、上限付きコレクション のサイズが変更されました。

  • v 1.0.0で導入されたバグを修正しました ここで、mongosync はmodify変更イベントのchangeStreamPreAndPostImagesフィールドを無視しました。 これにより、宛先コレクションのこのフィールドの値は、ソース コレクションと比較して異なる値を持つ可能性があります。 mongosync はこのフィールドを正しく処理できるようになりました。

  • v 1.0.0で導入された、mongosync が中断されて再開されたときに変更イベントが発生する可能性があるバグを軽減しました。 これは可能性の低いエッジケースです。

その他の変更:

  • 同期操作を再起動および再開するときに 2 分間の遅延を追加します。

制限:

  • 移行期間全体で、ソースと宛先の両方のシャーディングされたクラスターのバランサーを停止する必要があります。 バランサーが実行中に mongosync を起動しようとすると、エラーがスローされます。

  • 宛先クラスターでは、 moveChunkまたはmoveRangeコマンドは実行しないでください。 ソースクラスターでこれらのコマンドを実行しようとすると、 mongosync はエラーをスローします。

  • mongosync は、 primary読み込み設定(read preference)を使用して宛先クラスターから読み取りを行います。 別の読み込み設定(read preference)で mongosync を起動しようとすると、エラーがスローされます。

4月4 、 2024

修正された問題:

  • v 1.5.0で導入されたバグを修正しました mongosync がoplogロールオーバー回復力メカニズムを無効にすることで、遅延しているセカンダリ ノードからドキュメントを読み取るときに変更イベントを失う可能性。

  • v 1.1.0で導入されたバグを修正しました ソースクラスターがシャーディングされ、ソースバランサーが有効になっている場合、最初のコピーフェーズで長時間実行されている読み取り中に mongosync によるドキュメントのコピーが失敗する可能性があります。

  • v 1.5.0で導入された、最初のコレクション コピー フェーズ中に mongosync が強制終了または一時停止され、その後再開された場合に、データの不整合が発生する可能性があるバグを修正しました。

    これは、次の場合にのみ移行に影響する可能性があります。

    • 移行には混合 _id タイプが含まれ、宛先クラスターでは MongoDB 4.4またはそれ以前のバージョンが実行されます。

    • 移行には Capped コレクションが含まれ、宛先クラスターでは MongoDB 6.0以降が実行されます。

  • v 1.0.0で導入されたバグを修正しました 移行中にソースクラスターで削除された宛先クラスターにインデックスを作成できた場合、

    これは、 mongosync の実行中に特定のインデックスが作成および削除される移行にのみ影響する可能性があります。

  • v 1.0.0で導入された、誤ったタイプ、オプション、またはインデックスを持つ宛先クラスターにコレクションが作成される可能性があるバグを修正しました。

    これは、 mongosync が実行中にコレクションが削除または名前変更され、ソースクラスターまたは宛先クラスターが MongoDB 6.0.0から6.0.12または MongoDB 7.0.0または7を実行している間にコレクションが削除または名前変更される場合にのみ影響します。 0 。 3 。

  • v 1.1.0で導入された、ソースクラスターのシャードキー インデックスの シャード間での値が一貫していない場合に mongosync がクラッシュする可能性があるバグを修正しました。

    これは、シャーディングされたコレクションと MongoDB 6.0より古いソースクラスターを含む移行にのみ影響する可能性があります。

その他の変更:

  • oplogのロールオーバー回復力メカニズムを無効にします。

  • mongosync 1.7.2へのライブアップグレードは許可されていません。

  • mongosync API のレイテンシを軽減します。

制限:

  • mongosync は、 primary読み込み設定(read preference)を使用してソースクラスターから読み取る必要があります。 別の読み込み設定(read preference)で mongosync を起動しようとすると、エラーがスローされます。

  • mongosync がコレクションのコピーフェーズを完了するまで、シャーディングされたソースクラスター上のバランサーを停止する必要があります。 バランサーが実行中に mongosync を起動しようとすると、エラーがスローされます。

  • ソースクラスターではmoveChunkまたはmoveRangeコマンドは実行しないでください。 これらをソースクラスターで実行すると、 mongosync はエラーをスローします。

2023 年 11 月 9 日

修正された問題:

  • バージョン 1.6 からのライブアップグレードを試みると mongosync がクラッシュするバグを修正しました。 このバグによってユーザー データは変更されず、バージョン 1.7.1 を使用して同期が継続されることを妨げるものではありません。

2023 年 10 月 18 日

mongosync 1.7.0 以降、データ同期操作を最初から再開せずに mongosync をアップグレードできます。

重要

mongosync は バージョン 1.12 へのライブアップグレードをサポートしていません。

1.7.0以降、 mongosyncは、特定のメジャー バージョンの下位クラスターから特定のメジャー バージョンの宛先クラスターへのバージョン移行を実行できます。

新機能:

  • mongosync では、1,024 文字を超えるログフィールドが切り捨てられるようになりました。

修正された問題:

  • mongosync 1.5.0 で導入された、ORR が Capped コレクション ドキュメントを正しい順序で挿入しない可能性があるバグを修正しました。 つまり、ソースクラスターと宛先クラスター上のドキュメントは、同じ順序で Capped コレクションから削除されることはありません。 このバグは、コレクション コピー フェーズが同じ Capped コレクションで作業している前、または作業中に、移行中にドキュメントが Capped コレクションに挿入された場合にのみトリガーされます。

  • 1.6 で導入された、ユーザーが除外フィルターのみを指定し、完全に除外されたデータベースがない場合に、初期化中にmongosyncが失敗するバグを修正しました。

1.7.3では、MongoDB でサポートされる最小バージョンは6.0.13と7.0.6です。

最高のパフォーマンスを得るには、移行前に、ソースクラスターと宛先クラスターを最新の MongoDB Server パッチ リリースにアップグレードしてください。 詳細については、「 MongoDB の最新の自己管理型パッチ リリースへのアップグレード 」を参照してください。

戻る

1.8

項目一覧